2008年08月26日(火)
日曜日、夕方からアジ練習に行きました。
こちらはOPDESの練習です。
中上級クラスですので、またまた難しめ。
先生は変わりましてK先生ですが、同じOPDESの先生なので、指導の基本は一緒です。
では、ユズの第一走目
☆ 音がでますよ! ☆
なんとか無事にクリーンランしました。
前のT先生もおっしゃっていましたが、練習時の1走目はレースと同じ気持ちで、当たっていくことが大事です。
今回、検分時はユズがはじけることを想定しましたが、走り出すと昨日の疲れもあってユズはノロノロ。
思わず手を叩き、フロントをかけて引っ張りました。
その後指導を受けて、何回か走りましたが走るたびに私の通る場所が変わります。
私も疲れていたようでした。
これから、北海道月寒、九州原鶴・小郡など、「アデリーの勝手に遠征」がまた始まります。
ユズも私も気持ちよく走れるよう、作戦を立てて挑戦したいと思いました。

お写真が縦でごめんなさい。
こちらはユズとラールのママです。
とうとう、ご懐妊とのこと。
やったねーー♪
もし、男の仔がいなかったら、女の仔を譲っていただくことにしました。
生まれるのが九月中旬。
千葉に来るのは11月でしょうか。
もし、女の仔だったら、どういう名前にする?とヒカと考えたら、もう収拾がつかなくなりました。
今、犬友達が多いのでコレはと思うと、すでに誰かと一緒のことが多くて、嬉しい悲鳴です。
じゃあ、皆さんもご一緒に。

こちらはOPDESの練習です。
中上級クラスですので、またまた難しめ。
先生は変わりましてK先生ですが、同じOPDESの先生なので、指導の基本は一緒です。
では、ユズの第一走目
☆ 音がでますよ! ☆
なんとか無事にクリーンランしました。
前のT先生もおっしゃっていましたが、練習時の1走目はレースと同じ気持ちで、当たっていくことが大事です。
今回、検分時はユズがはじけることを想定しましたが、走り出すと昨日の疲れもあってユズはノロノロ。
思わず手を叩き、フロントをかけて引っ張りました。
その後指導を受けて、何回か走りましたが走るたびに私の通る場所が変わります。
私も疲れていたようでした。
これから、北海道月寒、九州原鶴・小郡など、「アデリーの勝手に遠征」がまた始まります。
ユズも私も気持ちよく走れるよう、作戦を立てて挑戦したいと思いました。

お写真が縦でごめんなさい。
こちらはユズとラールのママです。
とうとう、ご懐妊とのこと。
やったねーー♪
もし、男の仔がいなかったら、女の仔を譲っていただくことにしました。
生まれるのが九月中旬。
千葉に来るのは11月でしょうか。
もし、女の仔だったら、どういう名前にする?とヒカと考えたら、もう収拾がつかなくなりました。
今、犬友達が多いのでコレはと思うと、すでに誰かと一緒のことが多くて、嬉しい悲鳴です。
じゃあ、皆さんもご一緒に。

ご懐妊おめでと~♪ 今から楽しみですね~
アデリーさんは遠征に大忙しなら
うちで育てましょうか?(爆)
9月生まれの 11月だったら
季節的にはとてもいい時期だね♪
アデリーさんは遠征に大忙しなら
うちで育てましょうか?(爆)
9月生まれの 11月だったら
季節的にはとてもいい時期だね♪
アデリーさんのなめらか動きステキ!!!
私も見習いたい!(^^)!
女のコだったら11月にやってくるかもしれないのですね♪
楽しみですね~(*^。^*)
ウチも名前必死で考えましたよー
ウチはお友達とかぶってなくて生活で使う単語じゃなく2文字にしたいっていうのが条件でした。
母音が「ア」「オ」で終わると足の速いコになるんだそうです(ウソかホントか?)
ちなみにウチは次のコの名前「ノア」です。
私も見習いたい!(^^)!
女のコだったら11月にやってくるかもしれないのですね♪
楽しみですね~(*^。^*)
ウチも名前必死で考えましたよー
ウチはお友達とかぶってなくて生活で使う単語じゃなく2文字にしたいっていうのが条件でした。
母音が「ア」「オ」で終わると足の速いコになるんだそうです(ウソかホントか?)
ちなみにウチは次のコの名前「ノア」です。
わ~~~おめでとう
とうとうご懐妊!!
あと60日もっと少なくなってるね
楽しみだな~~
男の子でも女の子でも良いよね。
楽しみ楽しみ
また埼玉に連れてきてくださいね

とうとうご懐妊!!
あと60日もっと少なくなってるね
楽しみだな~~
男の子でも女の子でも良いよね。
楽しみ楽しみ
また埼玉に連れてきてくださいね
さすがに、AGは、難しいコースですね。コロは、何回もトラップにはまりそうだよん。。
女の子でもいいんだ。。まあ、その方が、洋服のバリエーションも増えて、又楽しめるものね。
女の子の名前ねぇ・・。意外と難しいなぁ。やっぱり、柑橘系がいいの??
女の子でもいいんだ。。まあ、その方が、洋服のバリエーションも増えて、又楽しめるものね。
女の子の名前ねぇ・・。意外と難しいなぁ。やっぱり、柑橘系がいいの??
コロまま |
2008.08.27(水) 09:36 | URL |
【編集】
コロままも言っていたけど、基本はT先生もK先生もいっしょなんだね。
それなら安心だわ。
ご懐妊おめでとうございますぅ。
11月かぁ~、楽しみだね。
カラーはどんな子とか、考えているだけで
ウキウキするよね。
それなら安心だわ。
ご懐妊おめでとうございますぅ。
11月かぁ~、楽しみだね。
カラーはどんな子とか、考えているだけで
ウキウキするよね。
とにかく安産を願っています。
かわいい仔ですから、もうどちらでも来て頂戴、と思います。
ワラワラ隊に育てられたら、いったいどんな仔になってしまうか。笑。
★ トモさんへ
そうだ、OPのミニクラスもみんな「A」で終わるわ。
ノアちゃん、専用車を買ってもらえるかしら。
楽しみですね。
★ チップ&ミニ-ママ さんへ
寒くなる頃でしょうか。
ぜひ、チップ姉さん、ミニー姉さんと遊びたいです。
必殺技の伝授はご遠慮いたします。
★ コロままさんへ
他人の名前ではなくて、かわいい感じなら良いのだけど。
なにか良いのありませんか?
★ レクママさんへ
チョコクリとブラタンで、ブラタンらしいよ。
でも、ラールと同じチョコクリかも!
麻呂眉があるとキツクみえるんだよね。