2008年04月24日(木)

今日、チームテストの合格証が届きました。
ユズはTT1は昨年の三月末。
土砂降りの秋が瀬で苦労して35点ぎりぎりで合格。
TT2は九月の札幌。
蘭丸ちゃん・ネコ娘さんに見守られてなんとか合格。
今回は四月の原鶴でした。
脚側歩行は一番ひどかったかも。
左を歩いてたはずなのに、気がつくと私の右前を放浪してました。
がーーん。
「こい!」と小さく注意し、再開。
幸いその後の群集などでは堂々とついてきたおかげで、点数はつきました。
(ほっ!)
今回TT2を二回目の合格なので、OPDESのアジ大会を走る資格が永久に取れました。
なんだかんだで、テストを受け始めて一年で取れたのは、ラッキーかも。

まあ、アジを走るための最低限のものだよ。ユズ
たしかに。
私たちはそう割り切って受けてました。
上を向いて、ルンルン♪とは、歩けないのです。
だから、JK○の競技会は苦手です。
といいつつ、27日は本部展に出陳するわたしたち。
それも、CD2落ちちゃったから、CD1なのよねえー。
がんばろ!
またまた無謀だよーー、の私たちにポチっと応援お願いね♪


ちょっと、まだ立止がキチンと出来ないでしょう。
練習しなさいよ、ユズ? ラール
ママの趣味だからね。
仕方ないさ。 ユズ
注。パンフレットに「ACE」を載せたかった為。
へぇ~チームでってのもあるんだぁ~
知識不足で初めてしりました^^;
ワンコ1でも辛いのにチームって・・・大変そう。
ユズくんがんばるんだぞ!!
知識不足で初めてしりました^^;
ワンコ1でも辛いのにチームって・・・大変そう。
ユズくんがんばるんだぞ!!
おぉ~、TT2、2つゲットで永久ですか!!!
1年で取得されたって素晴らしいですね~♪
ウチはいよいよ今週末、と言ってもリード付のTT1ですが・・・
今日も散歩コースの公園で練習してきました。
いろいろアドバイスいただいてるので受からなきゃ~(^_^;)
パワーを送って下さいねm(__)m
1年で取得されたって素晴らしいですね~♪
ウチはいよいよ今週末、と言ってもリード付のTT1ですが・・・
今日も散歩コースの公園で練習してきました。
いろいろアドバイスいただいてるので受からなきゃ~(^_^;)
パワーを送って下さいねm(__)m
チームテストっていうのもあるんですね
わんこと飼い主1匹と1人だけかと思っていました
ラールちゃんと並ぶとユズくんが大きいですね(*゚▽゚)ノ
わんこと飼い主1匹と1人だけかと思っていました
ラールちゃんと並ぶとユズくんが大きいですね(*゚▽゚)ノ
いいなぁ・・永久。私も次に取らないと、またやり直しになっちゃう・・こんなテストは、もう次で終わりにしたいな。
秋でいいから、またこの辺でチームテストやってくれないかなぁ。
秋でいいから、またこの辺でチームテストやってくれないかなぁ。
コロまま |
2008.04.25(金) 10:32 | URL |
【編集】
OPDESで永久資格?凄いですね~
あとはアデリーさんの膝の調子が良くなれば
言うこと無しですね。
27日、頑張って下さいね! 応援ポチッ!
あとはアデリーさんの膝の調子が良くなれば
言うこと無しですね。
27日、頑張って下さいね! 応援ポチッ!
正式文章届きましたね
これでOPDESでは、思いっきり走れるね。
うちも6ヶ月(5月末)過ぎたら、抹消される前に取りに行かなきゃ。
おっと、その前に年会費も払わないとね(爆)

これでOPDESでは、思いっきり走れるね。
うちも6ヶ月(5月末)過ぎたら、抹消される前に取りに行かなきゃ。
おっと、その前に年会費も払わないとね(爆)
チームテストについて、説明不足だったので今日25日の記事をご覧ください。
アジに必要なんだ。
★ トモさんへ
いいですか、50点満点で合格する必要はないのですよ。満点はオビ競技で。
楽しく余裕を持って参加ください。ユズたちはそれで乗り切っています。
★ キサさんへ
このテストは飼い主と愛犬の社会化の様子をテストされるものです。
りくちゃんとキサさんは、芸人とマネージャーだよね♪
★ コロままさんへ
期間に余裕がないと、大変らしいよ。
テストのいらないJKCのほうはいかがです?
最近は簡単になって、走るコースに成ってきたようです。
★ わんわんぱぱさんへ
いつも応援ありがとう!
ユズは悪運強いから、三回で永久資格という効率良いとり方が出来ました。えへへ。
★ レクママさんへ
早く取らないときついぞーー!
一つだけレクちゃんより先いけるものがあって、ほっとしてるよ。