2007年05月15日(火)

今日はおサンポに行きました。
目当ての新しいケーキ屋さんは定休日でがっかり。
帰ってから、居間でもってこい10連発。
もう、それで疲れちゃたっよう。
じゃあ、今日は土曜日のアジの教室の後に寄った、ホームセンターのお話です。
ここは我が家から2時間かかる場所にあります。
この日は車のナビの修理で、夕方までぶらつくため、かねてから欲しかった、細長いバッグを買いにM市のカインズホームに立寄りました。
なかなか大きいホームセンターでした。
ここら辺は広い庭のおうちが多いため、資材とか、園芸の部門が特に充実してるようでした。

きれいなお花たちですね。
また、庭置き用の犬小屋が充実しています。

ウチの方は家も小さく、マンションが多いためか、こういう犬小屋は2?3種類しか置いてません。
ケージ、サークルはいろいろありますが。
土曜日は、一日外にいた日だったので、あまり買い物をする気になれず、目的のバッグを見つけた後はブラブラしました。
バッグはスラロームのパイプや台座を入れるのに丁度いいものです。

駐車場の脇には会員制のドッグランもあります。
土曜日で沢山待ってるようでしたから、この日は止めておきました。
会員制といっても、無料の登録のようで、一回に5組までとしてるようでした。

こんなところで、バシッとタイヤを跳んでシーソーのタッチ練習なんてしたら、本当に顰蹙(ひんしゅく)者ですね。
これまた、我が家の方のホームセンターにはないです。
噂によるとKUNTA君家近くのジョイフル本田にもミニドッグランがあるようです。いーなーー。
やっぱりシーソーを集中して練習したいですね。
私がすぐ傍にいて、手をモニョモニョすれば何とか通過できるようになりましたが、この間教わったような、バシッと走って先端で「ストップ・伏せ」で降りたら通過するなんて、一体いつできるやら。
今週はお教室もないので、また金沢に山篭りに行ってきます。
七尾のドッグランで練習だ。
前回は雪のランだったなあ。

帰りの国道沿いにこのような懐かしいわらぶき家を発見。
(某千葉市内ですよ)
子供のころは都内でも見かけましたが、さすがに今はないでしょうねえ。

この日頑張ってくれた代車のトゥディ君。
実は同じタイプをミーが赤ちゃん時に乗っていました。
懐かしかった。
では、散歩に頑張ったボクに応援ポチをお願いね!

FC2

むにゃむにゃ。
チーム金沢に入団するんだ、ボク。
アデリー |
2007.05.17(木) 13:05 | URL |
【編集】
このホームセンターは、全国でも売り上げが多い店らしいです。ものすごく広くて、力が入っているでしょう・・??だから、ちょっとした買い物だと逆に疲れちゃうんだよね。ペット用品は、以前よりずっと充実しました。ドッグランもいつの間に??という感じです。いなかは、犬を外で飼っている家が多いんです。うちの並びも、6軒家があって、そのうちなんと4軒が、犬を飼っているんだよ。(全部、外犬)びっくりでしょう???
コロまま |
2007.05.17(木) 09:14 | URL |
【編集】
そうなんです。
郊外にある大型店の中に、設置されてる場合が多いです。
もっと我が家から近い店にあるといいのですが。
週末は金沢です。
実はチーム金沢の端くれなんです。
郊外にある大型店の中に、設置されてる場合が多いです。
もっと我が家から近い店にあるといいのですが。
週末は金沢です。
実はチーム金沢の端くれなんです。
すごいですね。
ホームセンターにランですか?
ワンといっしょのお買い物も安心して行けますね。
今度は、金沢ですか?
お気をつけて行ってきてくださいね

ホームセンターにランですか?
ワンといっしょのお買い物も安心して行けますね。
今度は、金沢ですか?
お気をつけて行ってきてくださいね

札幌もいろいろあるようですね。
そのうち札幌郊外のアジリティー大会にも参加しますので、蘭丸さん御用達カフェにも行きたいと思っています♪
そのうち札幌郊外のアジリティー大会にも参加しますので、蘭丸さん御用達カフェにも行きたいと思っています♪
アデリー |
2007.05.16(水) 18:10 | URL |
【編集】
正確には20連発かな。
それくらい、普通だよね。うちは狭いからそれなりに大変だと思います。
土曜日の教室がないと、すぐどこに行こうか考えます。なんたって旅犬が基本ですから。
それくらい、普通だよね。うちは狭いからそれなりに大変だと思います。
土曜日の教室がないと、すぐどこに行こうか考えます。なんたって旅犬が基本ですから。
アデリー |
2007.05.16(水) 18:06 | URL |
【編集】
最近はホームセンターにもドッグランがありますよね
このままペットに優しい社会が広がればいいんだけど~
家族で行っても、ランで遊んでいる間にお買物ができますもんね
我が家は一人と1匹で出かけることが多いから無理だけど(笑)
このままペットに優しい社会が広がればいいんだけど~
家族で行っても、ランで遊んでいる間にお買物ができますもんね
我が家は一人と1匹で出かけることが多いから無理だけど(笑)
モッテコイ10連発って・・・。いや、うちもそれぐらいするかな(笑)
また、金沢突撃?ドナちゃんがてぐすね引いて待ち構えてるよん♪
また、金沢突撃?ドナちゃんがてぐすね引いて待ち構えてるよん♪
お!とうとう新居ですな。
もも君ハウスですね。
本当に楽しみなことでしょう。
ホームセンターも買出しに行かないとね。
お手伝いあったら、言いつけてねえー♪
もも君ハウスですね。
本当に楽しみなことでしょう。
ホームセンターも買出しに行かないとね。
お手伝いあったら、言いつけてねえー♪
七尾のランで跳んだるでぇーー!
って、誰か一緒に行く?
こてっちゃんとか?三太とか?
パーチードレスはユズの分だけね。
みんなでカブリーヌ・団体の部に挑戦しよう!
って、誰か一緒に行く?
こてっちゃんとか?三太とか?
パーチードレスはユズの分だけね。
みんなでカブリーヌ・団体の部に挑戦しよう!
私は時と場合によります。
先日の清里のランでは友人もいたので、我が物顔で、本気走りしちゃいましたら、コーギーちゃんが隣のミニランへ避難してました。ごめんなさい。
こんな狭くてさらに小さい仔がウロウロしてたらダメですよね。
平日の1-2頭ならいいでしょうが。
日光浴の人は所長さんですか。
先日の清里のランでは友人もいたので、我が物顔で、本気走りしちゃいましたら、コーギーちゃんが隣のミニランへ避難してました。ごめんなさい。
こんな狭くてさらに小さい仔がウロウロしてたらダメですよね。
平日の1-2頭ならいいでしょうが。
日光浴の人は所長さんですか。
最近郊外の大型店はこのようにペット関係が充実しているようですよ。
私の家の近くでは、ありません。泣。
雪のランは犬がかわいそうに思えちゃいます。
少しの間、駆け巡らせました。
私の家の近くでは、ありません。泣。
雪のランは犬がかわいそうに思えちゃいます。
少しの間、駆け巡らせました。
ホームセンターに無料ドッグランがあるなんて、ホームセンター好きの私には魅力的!!
ユズくんがアジリティでバシッと決めてる勇姿、カッコイイだろうな♪
いつか生で見たいです(^^)/
おっ、今週末は金沢ですね♪
思いっきり楽しんできてください(^^)v
ちなみに今週末、とうとう鍵の引渡しです♪
ユズくんがアジリティでバシッと決めてる勇姿、カッコイイだろうな♪
いつか生で見たいです(^^)/
おっ、今週末は金沢ですね♪
思いっきり楽しんできてください(^^)v
ちなみに今週末、とうとう鍵の引渡しです♪
無料のラン、いいですね。
みんなの前でバッチリとんじゃってぇ~☆
いよいよ今週末ですね。
土曜の夜はパーチーですからね~ドレスお忘れなく!
みんなの前でバッチリとんじゃってぇ~☆
いよいよ今週末ですね。
土曜の夜はパーチーですからね~ドレスお忘れなく!
へぇぇ~
ホームセンターにドックラン!! すごいですね。
私もアデリーさんと同じこと考えますよ。
リラックスして遊べない人なんですよ。
先日のペット王国でもAフレやトンネル やりたいのは 中型 大型犬用で・・かなり 「今誰もいないやん」・・ 「こんなんで何もできんわ」・・とか ぶちぶちごねてしまいました。
ホームセンターにドックラン!! すごいですね。
私もアデリーさんと同じこと考えますよ。
リラックスして遊べない人なんですよ。
先日のペット王国でもAフレやトンネル やりたいのは 中型 大型犬用で・・かなり 「今誰もいないやん」・・ 「こんなんで何もできんわ」・・とか ぶちぶちごねてしまいました。
たくさんケージがあるんですね!
良いお買い物も出来ましたし♪
ドッグランが近くにあるんですね!
いいなぁ~。私の住んでる近辺にはあまり無いです;
雪のドッグラン、1度経験してみたいものです★
良いお買い物も出来ましたし♪
ドッグランが近くにあるんですね!
いいなぁ~。私の住んでる近辺にはあまり無いです;
雪のドッグラン、1度経験してみたいものです★
ロン姉 |
2007.05.15(火) 22:33 | URL |
【編集】
また多摩の方のジョイフルにはフリーのランがあるようです。
コロママさんちの周りは豪邸が多いから、外犬だらけでも驚きません。(笑)
番犬なんでしょうね。