fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
呼び戻しは大変
2007年02月13日(火)



日曜日に捨てちゃったと思った、写真をゴミ箱から拾ってきました。
これは外苑・絵画館の前の像
ユニコーンと思ったんですがあ。

さて、今日は天気に恵まれ、のんびり過ごしました。
来週、アジリティー大会なので少し役に立つことをしようと、長い紐を持って、秘密のグランドへ。
しかし、今日は休日と言うのに社員の人がいて、車も入っていて、通行人は入れませんでした。
実は駐車場なの。
仕方ないから、秘密の林へ行きました。

長い紐をつけて、伏せ・マテ・来い・ツイテの練習です。

DSC07311.jpg


伏せさせて、マテさせて離れます。

DSC07312.jpg


来いで呼んで、正面にお座り。

DSC07313.jpg


私の右を回って、左にお座り。

今日は調子よさそう。
紐が無駄に絡んじゃいます。

しかし練習を続けるうちに、林の落ち葉に気を取られがち。
伏せしながら、がさがさクンクン。
落ち葉のない所へ移って、長い紐をはずすと早速、横道にそれだしました。
やっぱり、分かってやってるな、と思ったら、パパから、帰りなさいコールで中断しました。

長い紐も安いエスロンだと、引っかかってしまうので、コードのようなものに替えないと無理のようです。

家に着いたら、早速お昼寝です。
朝はゆっくりしたかったのに、ヒカが出かけてから、ずーーっと、鳴いて呼んでました。
夜更かしで動けない私は1時間も、間歇的な鳴き声の中、うつらうつら寝ました。
帰ると、先に寝るのかよぉ!

DSC07315.jpg


こんな格好だと、踏んづけられちゃうよねえ。

では、皆さんランキングの応援よろしくです。
バナーをクリックして、ランキングページの表のユズのところからまた戻ってね。
今日は皆さんのおかげで27位でしたよ。


FC2ブログランキング


    FC2 


さっきの像はどうやら、麒麟らしいです。
アップはまた今度。
梅のお花も咲いていました。

DSC07292.jpg

【編集】 |  00:24 |  ユズの暮らしぶり  | CM(14) | Top↑
コメント
●ロン姉さんへ
麒麟の件
いやあ、今日のアップ写真見てね。
でも私はこれでもユニコーンと思っていました。
娘に指摘されて、へ?って感じ。

メールありがとうね。返事しました。
アデリー |  2007.02.13(火) 22:57 | URL |  【編集】
●リエマルさんへ
リエマルサンとこはバトン君とマッハ君が二人でじゃれあって、遊ぶんでしょうね。
ユズはもっぱら人と遊びますので、ルールの下(しつけ)厳しく行きます。笑
アデリー |  2007.02.13(火) 22:52 | URL |  【編集】
●コロママさんへ
インフルエンザ、大変でしたねえ。
こればっかりは無理してぶり返してもなんですから、もう少し様子を見られてはいかがでしょうか。
誰かにコロちゃん、託すとか...!?
アデリー |  2007.02.13(火) 22:47 | URL |  【編集】
すみません。しばらくPCにさわってませんでした・・;
ダックスちゃんの笑っているような顔も好きですけど、こういう真剣な顔も好きです♪
そしてとろ~んとした眠そうな顔・・・なんか今回は私の好きな顔ばっかりです☆
幸せ、、、㊤㊤
上の写真、麒麟なんですか゜A゜;;私もユニコーンかと思いました。

私が送ったメールって届いてますかね?

ロン姉 |  2007.02.13(火) 20:06 | URL |  【編集】
秘密の練習場所なんてあるんですね♪
すっご~いっ!
こんな風に言うこと聞けちゃうユズ君はおりこうだなぁ・・・
うちのにもちょっと教えてやってよ(≧∇≦)ppp
アジ、面白そうだけど、バトンは足腰が弱いから怖くてさせられないなぁ・・・
来週大会、頑張ってね♪
リエマル |  2007.02.13(火) 15:10 | URL |  【編集】
ユズちゃん、服従良い感じじゃないですか。コロとは大違いだ・・・この1週間、病に付して以来、全く訓練もしていない。それどころじゃないよぉ~~~!!秋が瀬の大会も引き気味です。だって、、まだ具合が良くないし、練習もしないで行ってどうなのかなぁって。
コロまま |  2007.02.13(火) 13:36 | URL |  【編集】
●naoさんへ
グランドや屋上で練習始めると確かに顔つきが変わりますね。
家にいるとたまには膝に手を乗せ、抱っこを甘えたりします。

どこかに行ってる時はイタズラしてるか、ムイムイタイムです。
アデリー |  2007.02.13(火) 01:33 | URL |  【編集】
●さらださんへ
ユズのクンクン対策には二通りあって、未然に防ぐためには私が走るのかなと覚悟をしました。
クンクンしだしてから戻すのには、呼び戻しの完成と、クンクンから目覚めさせると言うことがあります。
無視してクンクン続けるんです。
(ワカサギ、ジャーキーとこれまでは叫んでいました。)
で、さっき思ったんですが「クンクン駄目!」と声かけを統一すれば、他の時にも言えていいのかなと思いました。

おトイレを別の部屋に行った時「ここでチッチね」と言うとうまくいくんです。
だから、「クンクンは駄目よ、」と日ごろは優しく、いざとなったら厳しく言う方が分かるかも、と言う仮説を立てました。
どうでしょう。乞うご期待!!

今日は午後、ロビンちゃんとユズの動画をそれぞれ見て過ごしました。
ロビンちゃん、速いな!
ユズも今年になってメキメキなんです。
アデリー |  2007.02.13(火) 01:25 | URL |  【編集】
ユズ君来週大会かあ~頑張ってね☆
秘密の場所がいくつかあると、1箇所ダメでも移送出来て良いですね。
練習中と睡眠中のお顔のギャップが好き!
ほんと踏まれない様に気を付けてね~(笑
nao-maroshio |  2007.02.13(火) 01:23 | URL |  【編集】
●らりさんへ
ほら、ワラをもすがる気持ちってあるじゃあないですか。
そういうきっかけになってくれるかしらん。

でも、落ち着きすぎると、テンション引く引くになるし、上がると暴走だし、難しいわね。
最近読んだ、ワンコ雑誌にレメディ販売があったから、思い出しました♪
アデリー |  2007.02.13(火) 01:14 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
本来は一つずつキッチリ教え込むものだと私も思います。
しかし、来月にチームテストと言う、これら流れを組み合わされた規定のテストがあり、それに合格しないと中級クラス以上のアジの大会に出られないんです。

本来半年くらいかけて、キッチリチームテストに臨むべきなんですが、焼け石に水状態で練習しています。
一番の難関は伏せで5分くらい待つこと。
これも、台所仕事しながら、サークルの外で伏せさせ、声をかけるなどして練習中です。
でも、この服従度がアジにも影響すると思うと、両方上を目指して練習したいんですよね。きっと、欲張りなんです。

アデリー |  2007.02.13(火) 01:07 | URL |  【編集】
●頑張ってますね・・・
なんだか真剣なお顔のユズ君がかわいいなぁぁ~。

訓練していると
ある日突然かおつきが変わってくる時があります。
一皮むけた・・って感じますよん。
それがある日突然なんで びっくらこきますが
今までの悩みは何だったの??って言うくらい 真剣 集中してきます。

今は辛抱の時かも・・。
ユズ君わかってやってますね・・・ 退屈~にさせないでしょうね・
根競べかも・・・。 一枚上手になって!!

さらだ |  2007.02.13(火) 00:51 | URL |  【編集】
いよいよ来週なのですね、大会!
トレーニングお疲れ様です。
↓レメディ、「チェストナット バッド」とか「ビーチ」とかありますが
レメディは悩みを治すものではなく、悩みを治すためのきっかけ作り・サポートみたいな感じなので
服用したからと言って目に見えて効果が出るわけではないです。
やっぱり日々のトレーニングですよね☆
らり |  2007.02.13(火) 00:44 | URL |  【編集】
写真、完全に消えてしもてた訳ではなかったんですね♪
そりゃ~よかった~(^0^)/

地道な練習でユズ君も集中力がそがれてしまったんかな?
落ち葉にエェもんが隠れてると思ってたんかな?
クンクンしてしまうのは集中力が切れてしまうんでしょうねぇ…

やはり一つずつ確実に覚えさせていくパターンの方が
ユズ君の性格にはあってるんやないかな?って思ったり…
伏せなら伏せ、来いなら来いの反復で完全に覚えさせる…
じゃないと混乱してやる気がなくなりクンクンしてしまうとか…

実際にみてないからあくまでも憶測ですけどね~
Hengの愛人 |  2007.02.13(火) 00:42 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード