2006年11月28日(火)
アデリー |
2006.11.30(木) 20:16 | URL |
【編集】
ついに、自分でアジの道具までつくりましたね。これはもう病気です。アジ病にかかっています。重症です。お大事に。
コロまま |
2006.11.30(木) 09:39 | URL |
【編集】
わざわざお立ち寄りいただいてすみません。
あちこちのコメント欄で見かけるネコ娘さんのお姿。
お忙しいのにすごいなあと思っています。
りんごおいしいですよね。
胃にも優しいのですよね。
あちこちのコメント欄で見かけるネコ娘さんのお姿。
お忙しいのにすごいなあと思っています。
りんごおいしいですよね。
胃にも優しいのですよね。
こんにちは!
遊びにきていただいてありがとうございます♪
ユズちゃん、ヨロシクね
さすがにリンゴは鼻先には無理でしょう
このままパクっていっちゃうのかしら?
こんなに沢山のリンゴを最近見かけていないので
なんだかワクワクしちゃいますよね
ちょっと口の中がすっぱい感じがした(笑)
遊びにきていただいてありがとうございます♪
ユズちゃん、ヨロシクね
さすがにリンゴは鼻先には無理でしょう
このままパクっていっちゃうのかしら?
こんなに沢山のリンゴを最近見かけていないので
なんだかワクワクしちゃいますよね
ちょっと口の中がすっぱい感じがした(笑)
そちらも果物天国ですか。
私はこれくらいなら、普通に剥いて食べ切ると思います。
りんご煮るの大変そう!
てか、面倒なんです。くすん。
私はこれくらいなら、普通に剥いて食べ切ると思います。
りんご煮るの大変そう!
てか、面倒なんです。くすん。
アデリー |
2006.11.29(水) 12:47 | URL |
【編集】
ありがとうございます!
やっぱり浮き輪かな?
穴だけじゃあダメなのね。
家に浮き輪あったかなあ。季節的に難しいけど、次回まで間がないから、温泉プールの売店に行ってみようかな。
アジリティー教室は家から二時間以上かかる所なので、自主練習もままなりません。
浮き輪ねえ。私もやっぱりそれにしたいです。
さらださん、ありがとうございます!
やっぱり浮き輪かな?
穴だけじゃあダメなのね。
家に浮き輪あったかなあ。季節的に難しいけど、次回まで間がないから、温泉プールの売店に行ってみようかな。
アジリティー教室は家から二時間以上かかる所なので、自主練習もままなりません。
浮き輪ねえ。私もやっぱりそれにしたいです。
さらださん、ありがとうございます!
アデリー |
2006.11.29(水) 12:43 | URL |
【編集】
梨もりんごも体にいいですよね。
もう、お歳暮の季節なんですよ。
お返しも考えないと。
もう、お歳暮の季節なんですよ。
お返しも考えないと。
アデリー |
2006.11.29(水) 12:34 | URL |
【編集】
りんご
カキ
ミカン
って近所のおばちゃんに
もらっちゃったー
見事な果実ばかりで
私がスーパーで目にするようなもんとは大違い
恐縮ー
してたら
ここにもリンゴにうもれる
短足ちゃんが・・
ってすごーーーいい
大量のりんごぉ!
うちでは
リンゴいただくと
きまってリンゴケーキを
つくります
一人じゃ
たべきれないですからねえ。
りんごって1つ1つきっちり
ビニル袋にいれて
冷蔵庫にしまっておくと
ほんとに熟しすぎないで
保てますよね
今年知った技でしたー
カキ
ミカン
って近所のおばちゃんに
もらっちゃったー
見事な果実ばかりで
私がスーパーで目にするようなもんとは大違い
恐縮ー
してたら
ここにもリンゴにうもれる
短足ちゃんが・・
ってすごーーーいい
大量のりんごぉ!
うちでは
リンゴいただくと
きまってリンゴケーキを
つくります
一人じゃ
たべきれないですからねえ。
りんごって1つ1つきっちり
ビニル袋にいれて
冷蔵庫にしまっておくと
ほんとに熟しすぎないで
保てますよね
今年知った技でしたー
私のいらない発言で
ユズ君がますますタイヤ嫌いにならないか 心配です。
で心配ついでにもしやときたら・・・・
これじゃ穴倉なので
タイヤにみえませんよぅぅ~・・・
タイヤはタイヤらしくみせて(浮き輪を使うなりして)
その横を通れないためのダンボールだったんだけれど
向こうが見えないし 怪しいのでびびったのかも(><)
であれば サランラップでも
網ネットでも 沢山の紐でも使って 横を通れなく
してはどうかしら???
先日のAG1では 横とおりするワンがスモールなので
沢山いました。 家のお教室のワンも・・・(><)
真ん中を通る意識が 強くないからだと思います。
最初は徹底して おやつなどで誘導 そのたびにタイヤと
声かけがよろしいかと・・・。
って 余計な発言かもと反省したりしてます・・
ごめんなさいね・・・m(__)m
ユズ君がますますタイヤ嫌いにならないか 心配です。
で心配ついでにもしやときたら・・・・

これじゃ穴倉なので
タイヤにみえませんよぅぅ~・・・

タイヤはタイヤらしくみせて(浮き輪を使うなりして)
その横を通れないためのダンボールだったんだけれど
向こうが見えないし 怪しいのでびびったのかも(><)
であれば サランラップでも
網ネットでも 沢山の紐でも使って 横を通れなく
してはどうかしら???
先日のAG1では 横とおりするワンがスモールなので
沢山いました。 家のお教室のワンも・・・(><)
真ん中を通る意識が 強くないからだと思います。
最初は徹底して おやつなどで誘導 そのたびにタイヤと
声かけがよろしいかと・・・。
って 余計な発言かもと反省したりしてます・・
ごめんなさいね・・・m(__)m
リンゴがいっぱ~い♪
リンゴと梨、私も好きです!
アデリーさん家、アジ特訓ツール上手い事できてますね(^o-)
リンゴと戯れるユズ君の姿が可愛い~☆
リンゴと梨、私も好きです!
アデリーさん家、アジ特訓ツール上手い事できてますね(^o-)
リンゴと戯れるユズ君の姿が可愛い~☆
りんごを齧ったら、何も残るはずないじゃん!
無理でしたー。
でも、写真撮ったら、取り上げられて小さいのをもらったよ。
けちだよねー。
無理でしたー。
でも、写真撮ったら、取り上げられて小さいのをもらったよ。
けちだよねー。
むふふー。
ほんの5分程度ですよ。
出来ないのを練習するんじゃあなくて、2-3回でも出来たら辞めることの、繰り返しです。
りんごは梨同様、嬉しいですね。
ほんの5分程度ですよ。
出来ないのを練習するんじゃあなくて、2-3回でも出来たら辞めることの、繰り返しです。
りんごは梨同様、嬉しいですね。
りんごや柿は重くて!
食べさせたいとは思うけど、載せたいとは思いませんね。
アジのトレーニングはとうとうお道具の部が始まりました。
そのうちスッポンスラロームも再開します。
食べさせたいとは思うけど、載せたいとは思いませんね。
アジのトレーニングはとうとうお道具の部が始まりました。
そのうちスッポンスラロームも再開します。
りんごカジって芯だけはなにのせてよぅ♪
アジ訓練にもいそしんでるみたいで頑張ってるね!!
アジ訓練にもいそしんでるみたいで頑張ってるね!!
りんごが山もりだぁぁ。
ユズくん、しばらくりんご三昧の日々だね。
アジトレ、寒いし暗い中お疲れ様です。
頑張ってね!!
ユズくん、しばらくりんご三昧の日々だね。
アジトレ、寒いし暗い中お疲れ様です。
頑張ってね!!
こんばんは~
流石にリンゴは載せられませんね(笑
平日もアジのトレーニングで頑張ってますね~
自家製ツールで猛特訓ですね!
流石にリンゴは載せられませんね(笑
平日もアジのトレーニングで頑張ってますね~
自家製ツールで猛特訓ですね!
Hengの愛人 |
2006.11.28(火) 23:06 | URL |
【編集】
今度は○田さんにハードル頼もうかな。
Aフレームやドッグウォークを作ったら、すごいと思います