2012年08月20日(月)

リボンをつけると言っても、美容院ではなく病院の話です。。。

この週末は毎日お出かけでとても楽しく忙しく過ごしました。
目まぐるしかったな。。。。
それで、日曜日の夕方からユズがお腹を壊しました。
緩い位で止まると思ったら、夜から血○です。
流石の私もビックリで、朝一番で近くの病院へいきました。

歩いて5分かかりませんが、車を出すほどでもないけど、歩く体力も無くぐったりのユウちゃん。
といっても抱っこするとこっちがグッタリ。笑
自転車で通院です。
ユズの希望(たぶん)の娘先生でした。
中に入るまではブルブル病院嫌いを演じてましたが、娘先生(三船美香似の美人先生☆)と分かると落ち着きました。

これまでの経緯を話し、検○すると、腸内細菌が荒れてるとのこと。
対処療法が始まります。
朝は水も飲まなかったので、まずは点滴のお注射。
大きな注射器ですが、これで50ccとのこと。

次に抗生剤。

最後はお薬。
粉薬を飲ませてくださいました。
もうこの頃は落ち着いてます。

血○というと私は息子が1歳の時、腸閉そくをやって夜急診で辛い目に会ったのを思いだすので、その可能性や、異食の可能性もお話し、触診していただきました。
腸の動きがあるので、この2つの可能性は低いでしょうとのこと。
そういう事が解ると、安心しますね。
病院に行くまでは、居間にやむなくしてしまった、下痢血○の後始末に追われ、合間に車系の電話をこなし、家に帰ったら、1時間一緒に昼寝してしましました。
車(FIT)のトラブルの話はまた次回。
重なる時は重なるものよ。
アジやオビの楽しい話題に戻るのは、いつかな~~
肝心のケツ毛リボンについてですが、以前どなたかのダックスブログで毛ぶきの良い仔のお尻にリボンをつけてる(ウンが付かないように)話題が有りました。
いつもは気にしなかったのですが、昨日の夜からはこうしないとケツ毛にビチャビチャついてしまうので、思いだしてやってみました。
もう外さないと。
家に帰ったら早速歩きだし、元気が戻りました。
夕食も許可が出て、食べられました。
暑いのでウダーーーっとしています。

なお、風紀委員のK君は同じ食べもの、同じ場所で草ハミしてるものの、一切影響なく2倍元気です。

アデリー |
2012.08.27(月) 22:45 | URL |
【編集】
土曜日は、お世話様でした。
とっても、楽しい時間でした。
ユズ君、元気になってて、良かったです。
チップも、先々週、ダウンしてたんですよ
ユズ君と、同じようなこと病院でしてもらったな・・・
とっても、楽しい時間でした。
ユズ君、元気になってて、良かったです。
チップも、先々週、ダウンしてたんですよ
ユズ君と、同じようなこと病院でしてもらったな・・・
お久し振りです!
ユズ君その後いかがですか?無事に回復していると良いのですが…。
そして遅くなりましたが7歳おめでとうございます。
全然お年感じませんね;羨ましい;RIOも7歳目前
ですがお顔は白くなって来て、段々年齢を感じます;
色の濃い子は特に目立つのかなぁ…。
我が家の子達は滅多とお腹を壊したりしないので
余りないのですが…NOAが下痢になった時は凹みました。
同じ様にお尻の周りの毛足が長くて酷い時はウンチの敷物になりますw
しょっちゅうお尻を洗う日でした。リボンつけておけば良かったです;
まだまだ暑いですがお体に気をつけて頑張ってくださいね!応援しています!
ユズ君その後いかがですか?無事に回復していると良いのですが…。
そして遅くなりましたが7歳おめでとうございます。
全然お年感じませんね;羨ましい;RIOも7歳目前
ですがお顔は白くなって来て、段々年齢を感じます;
色の濃い子は特に目立つのかなぁ…。
我が家の子達は滅多とお腹を壊したりしないので
余りないのですが…NOAが下痢になった時は凹みました。
同じ様にお尻の周りの毛足が長くて酷い時はウンチの敷物になりますw
しょっちゅうお尻を洗う日でした。リボンつけておけば良かったです;
まだまだ暑いですがお体に気をつけて頑張ってくださいね!応援しています!
ユズ君大きな病気でなくて良かったわ。
血便でびっくりされだでしょうね。
小さい体だから尚更です。
翌日は元気が出たそうで良かったです。
大事にして下さいね・・
しかしでかい注射・ たんこぶ吸収ですね♪
我家もよく打たれますですよ。
ケツ毛リボン・参考になりました。 笑
血便でびっくりされだでしょうね。
小さい体だから尚更です。
翌日は元気が出たそうで良かったです。
大事にして下さいね・・
しかしでかい注射・ たんこぶ吸収ですね♪
我家もよく打たれますですよ。
ケツ毛リボン・参考になりました。 笑
だいぶよくなったかな?
日曜日、午前中はお出かけしてた?
夏の疲れが、細菌バランス狂わせたかな。
残暑どころか、猛暑だもん。
お互い気をつけよう。お題にね。
日曜日、午前中はお出かけしてた?
夏の疲れが、細菌バランス狂わせたかな。
残暑どころか、猛暑だもん。
お互い気をつけよう。お題にね。
レクママ |
2012.08.23(木) 03:56 | URL |
【編集】
日曜日、我が家の車を追い越しましたよね?(笑)
うちはLADFさんへ向かってました♪
愛車のFITくん、左前の所どうしちゃったのかしら
ユズ君、免疫が弱ってるのかな?
最近お疲れ気味ですか?
お大事に
うちはLADFさんへ向かってました♪
愛車のFITくん、左前の所どうしちゃったのかしら

ユズ君、免疫が弱ってるのかな?
最近お疲れ気味ですか?
お大事に

サルーキ蘭 |
2012.08.22(水) 12:55 | URL |
【編集】
ユズくん大丈夫ですか。夏バテかな~。早く元気になるといいですね。うちも何回かありますけど、その時は、お尻の毛バリカンで刈りました。
お盆が過ぎて涼しくなるどころか
更に気温が上がっていますものね
ユズ君お大事にして下さいね~
うちはまたケアマネ様にお世話になることに。。。
今度は母です もう泣けてきます トホホ
更に気温が上がっていますものね
ユズ君お大事にして下さいね~
うちはまたケアマネ様にお世話になることに。。。
今度は母です もう泣けてきます トホホ
この間、コロも食事が食べられなくなって(吐いちゃって)、抗生物質を飲んでいたんだよ。やはり、年には勝てないらしい。
ユズは、大丈夫?この間、気が付かなくてごめんね。。カチュしか見ていなかったよ。
どうぞ、お大事に、早く良くなりますように。
ユズは、大丈夫?この間、気が付かなくてごめんね。。カチュしか見ていなかったよ。
どうぞ、お大事に、早く良くなりますように。
コロまま |
2012.08.21(火) 08:53 | URL |
【編集】
土曜日はお疲れさまでした。魁人くん、熱出したりしてない?
こちらのアップはいつになるか。。。
でも必ずアップしますからね♪
☆ RINOさんへ
や~~ん、お久しぶり!!
この2月も車で高知帰ったけど、年内も帰りますよ~なんたって、それを口実の買い替えですから。笑
RIOちゃん美人さんだから、白毛も許す!!
☆ さらださんへ
血ベンって、息子の時は腸重積でしたから、思わず動物の先生にも言ってみましたが「お腹動いてますから」とあっさり。たぶん事故の際私が大声出したからなあ。。。
☆ レクママさんへ
日曜日は朝から缶づめでフローチャート仕上げましたよ。
自分で自分を誉めるため、練習会に突撃です。
帰りもオートマだったから楽でした!!
☆ サルーキ蘭さんへ
ココは良いところですよね~
コース組むのは面倒だから、こういう練習会に顔を出したいものです。
☆ いさぱぱさんへ
病院でお薬飲み始めると、すぐに便秘になりました。
ま、ブログネタです。
新車はハイブリッドのRSだよ!
☆ ステラママさんへ
お忙しい毎日のことと思います。
お母様にもケアマネさんが付いたのですね。
ケアマネさんをしっかり使えば、かえって安心できますよ、どうぞお大事に。
☆ コロままさんへ
あのグランドのあちこちピーピー出したんだ。水で流したけど、ごめんなさいよ。
少しづつ良くなってるので、北海道には行きます。