2010年03月28日(日)

今週は滋賀ドギーズに行って、日曜日は千葉でルアー・コーシングでした。
結局一緒に180mを全力疾走したので、ガタガタしてます。(疲)
なので、先週の原鶴の動画をちょこっと。。。
土曜日のNV2は前回記事に載せました。
日曜日はC子先生が検分を一緒にしてくださったおかげで、カチュとアデリーはゴールにたどり着けました。
ちなみに、アジ友なるくん(キャバリア)もH子先生の検分を受けてました。
10人もいないNVクラスで、先生と回っていたのは、カチュとなるだけ。
おまけに二人とも上の仔は3度じゃん、って友達に笑われました。ホントだ!
☆ 動画 スゴイ速いよ! ☆
実は検分通りでないところが、あります。。。
タイムは良くて旋回速度も4.5です。
順位は3位。
なる君が1位です。おめでとう。
でもでも、こういうコースをヒントなしで走れるようにならなくちゃ、上には行かれませんね。
とにもかくにも、逃げなくて、ほっ、のNVクラスでした。
アデリーもっと走り込め!と思ったら、ポチっと応援してね♪

家の前の桜並木がほころび始めました。
待ちに待った、桜シーズンですね。
こんにちは。
カチュ君、ビデオで見てもやっぱり速いね。
すごい、すごい!!
ところで、4月は恒例のチーム戦があります。
チーム戦がメインだそうです。
今年もレオとチーム組んでもらえないでしょうか?
カチュ君、ビデオで見てもやっぱり速いね。
すごい、すごい!!
ところで、4月は恒例のチーム戦があります。
チーム戦がメインだそうです。
今年もレオとチーム組んでもらえないでしょうか?
早いはやいよ~、カチュ♪
確かに自分の検分でこの走りが出来たら文句ないよね。
C子先生との検分でも間違えないところが
やっぱりスキルのさだわ~
確かに自分の検分でこの走りが出来たら文句ないよね。
C子先生との検分でも間違えないところが
やっぱりスキルのさだわ~
凄い!絶好調の走り
こりゃ楽しいわ~♪
カッちゃんも頑張ったけど
アデリーさんもフル回転お見事!
こりゃ楽しいわ~♪
カッちゃんも頑張ったけど
アデリーさんもフル回転お見事!
elsor |
2010.03.28(日) 21:06 | URL |
【編集】
アデリーさん今晩は(^^)
多忙で足大丈夫ですか?
カツオ君もうスピード素敵
おめでとうございます
多忙で足大丈夫ですか?
カツオ君もうスピード素敵

おめでとうございます

カチュおめでとう。。良い走りだよ~~。カチュもコロと一緒で、悩ませないように、どんどん走ったほうが良いタイプだね(爆)この調子で、頑張れ!
コロまま |
2010.03.28(日) 19:20 | URL |
【編集】
カチュちゃん速い 速い~♪
アデリーさんも相当はしりこまないとあかんね
がんばれーーって人ごとです
↓ 半袖でやってる。私は試験はてつきりお昼時間と思ってたので その頃うろうろしてたわ~
残念です。
またこっちに来てねぇ~。
カチュちゃん 合格おめでとう。
アデリーさんも相当はしりこまないとあかんね
がんばれーーって人ごとです
↓ 半袖でやってる。私は試験はてつきりお昼時間と思ってたので その頃うろうろしてたわ~
残念です。
またこっちに来てねぇ~。
カチュちゃん 合格おめでとう。
何をおっしゃるレオ先輩!こちらこそ、よろしくお願いします。
大変楽しみです。
チーム名考えないといけませんね。
★ レクママさんへ
早い速いでしょう?先生の言う通りに走るのも結構大変です。笑
いつもN先生はココを注意して、と、ハンドリングは自分で考えさせますから。。。
★ elsor さんへ
この走りを自分ひとりで出せたら良いのですけどね。難しいです。
でもノービスは奥深いからしばらく走りますよぉ。
★ yukiさんへ
脚、だるいです。自分がいけない(体重・筋トレ不足)からですが、がんばろうっと。
いつも応援ありがとね!
★ コロままさんへ
ノービスはミディアムクラスの仔も一緒だから、表彰もせいぜい3位くらいです。
今週の秋が瀬だと、10位かな?
★ さらださんへ
本当に見事にすれ違いましたね。
ジュニタンが遅いスタートとは聞こえてました。
近いうちにまた関西遠征したいものです。