fc2ブログ
2023年11月/ 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
また餃子
2009年06月23日(火)
アデリー餃子

はい、餃子好きのアデリーが作りました。
この間いただいた餃子がおいしくて真似したつもりでしたが。。。
真似できませんでした。
いつもは白菜・にらを中心に生姜・ニンニクをたっぷり入れます。
今回はキャベツと豚挽きだけ。(と生姜・ニンニク)
でも物足りず、タマネギとか何か必要みたいでした。

DSC02345(1).jpg


それはともかく、おととしの月寒の動画があったので、再掲載します。
このときアデリー&ユズは飛行機に乗って、電車とタクシーで会場に行きました。
ノービスを走り終わったところで、ネコ娘さんと合流。
続くスーパーミニの2レースを観戦していただきました。

翌日も同じように。
2日で4レースした、スーパーミニクラス。
なんとどれもユズだけのエントリーでしたが「完走すれば金メダル」なーんて、ヨコシマな考えが大きすぎて、とにかく失格だらけ。
悲しすぎました。
あ、2日めのノービスでは難しいクルクルコースを快走し、ノービス初の銅メダル。
ユズ初めてのメダルなので、左の写真がそうなんです。

では2日目。最後のレース。
ネコ娘さん、DIOママが応援してくれたレースをご覧ください。
今と違ってアデリーも丁寧なハンドリングしてるわ♪ 

☆ 私の声、相当 うるさいです。 ごめんなさい☆
   ☆ DANGER! ☆
撮影 BY ネコ娘さん (感謝しています!)


うう、せっかくスラ抜けたのに、右へ跳ばず勝手に最後のバー跳んだ。。。
でも、これは私の誘導ミスです。

この初遠征、スーパーミニ4連続失格は痛く身にしみて、その後の練習はより真剣になりました。
このときの悔しさは、今も原動力になっています。

この初遠征の記事は こちら

蘭丸さんを始めDIOちゃんもでてます。
このときの超速ダックスとは、ティダちゃんで、中速ダックスは紫亜チャン鴇ちゃんです。

それから、テントやテーブルを用意したり、毎回ネコ娘さんを中心に沢山のダックス仲間がやってきてくれ、楽しい毎回ですね。

もう、毎日タイムスケジュールを考えたり、どのかばんを使うか考えたり、頭の中は北海道!
やっほーー♪
さっきスラ練もしたし、カチュはフセの練習で、来いの練習もばっちり(ただし屋上限定)
今年ははっきり言ってメダルの可能性はないです。
できれば、れば、セミファイを通過してファイナル進出したい!
2日めはセミファイ取っておきたいです!

眠いよぉ

ママー待ってて。
ボクが来年は頑張るからさぁ。

本当かい?のアデリーにぽちっとね♪

FC2ブログランキング


☆ ☆ ☆ 再び おしらせです ☆ ☆ ☆

今年の月寒大会のスケジュールです。
6月 27日(土)
この日はいつもと違って、「インターナショナル アジリィティ チャンピオンシップ大会」となります。
ユズはセミファイナル権があるので、セミファイナルに参加します。
他にもう1レース。
この日カチュは出番なし。

9:10 JP2 

14:30 グランプリセミファイナル

(16:20 グランプリ ファイナル)

6月 28日(日)
来年度のチャンピオンシップに向けて、いつもの大会です。
一日がかりだよぉーー。

8:00 ビギナー  カチュ走ります!!

13:00 ステープルチェイス 今年こそは!ユズ!

16:00 AG3 来年のセミファイナルに向けて!ユズ!!

もし、応援に来られる方、あれば簡易イスをお持ちください。
テント・シートはあります。
暑ければ暑さ対策、雨なら雨対策が必要ですね。
沢山のワン・大型犬もいますので、ビビりやさんは落ち着けるケージやカートがあると良いでしょう。
誰がだーれだ!
【編集】 |  22:17 |  バラエティー  | CM(11) | Top↑
コメント
●コメントありがとう ●
★ そら&きららまま さんへ
きらら姫は回復されましたか?
そら君レースの時はマッパでお願いしますね。
そらきらカフェとても楽しみですよぉーー。
回数券でお願いしまーース!

★ チップ&ミニーママ さんへ
いただいた餃子がにらなしでもおいしかったから、真似したけど、隠し味が一杯あったのね。
ゴマ油は必ず入れてます。おいしいよね!

★ らりさんへ
そうそう、札幌のときはすでに金沢に2回飛行機で行った後でしたからね!
らりさんにはご心配かけしました。

★  mayumi さんへ
なんか今日の予報では暑そうなので、軽装にしました。実は会場の隣がスポーツオーソリティがあって、なんでも揃えられます、うふ。

★ cheeseさんへ
今度は一緒に行こうよぉ!
強晴女とは ネ○娘さんのことね。いつもおかげで助かってます。

★ みっちゃんさんへ
おーー、バンビちゃんがやってくるのね。
シナモンちゃんも大きくなったろうねぇ。(遠い目)
錦糸町情報ありがとう。朝5時に出れば平日でもOKよね。

★ ステラママさんへ
今回は帰ってからすぐにアップできるよう、休暇をすでに取ってあります。笑。
旅行記もどうぞお楽しみに♪

★ ネコ娘さんへ
そうよねーー、4連続失格のユズがセミファイナルだもんね。
でも、月寒はゲンが良いです。
がっつかなければ。。。笑

★ ナヴィママさんへ
まったくもって、お恥ずかしい。
ので、今日は昨年のセミファイ権を取ったレースを載せてみました。
コースによりますねえ、こういうコースは速いわんこはロスやミスでますからね。

★ ロコママさんへ
今回のポイントはユズよりもカチュにあり。
日曜日もママバイバイしたら、もう遊んでやんないんだ!ネコちゃんに預ける!!
アデリー |  2009.06.26(金) 00:41 | URL |  【編集】
うふふっ 今から楽しみです♪
先日 影武者修行にと はじめて 飛ばしてみましたが・・・全然無理 足もとにもおよばずです(ブログアップしました)^^;応援団どまりですね~(笑!)
今年も美味しい?珈琲そらカフェオープンいたします♪
予報だと暑くなりそうだから アイス珈琲かな?
今から楽しみです♪
カチュにも逢えるのね~ワクワク♪
そら&きららまま |  2009.06.25(木) 23:36 | URL |  【編集】
やっぱり餃子は手作りが美味しいよね
今度ごま油入れてみてください
美味しいよ・・・・
あら~~
あと1歩だったのにね
残念!!
次がんばれ・・・・
チップ&ミニーママ |  2009.06.25(木) 10:14 | URL |  【編集】
餃子、焦げてないっ!!
そういえばあれ以来食べてないなあ餃子。。。

週末は札幌なのですね♪
お空の旅の達人ユズくん、北海道の陸地でもガンバレ~!!
らり |  2009.06.24(水) 22:34 | URL |  【編集】
e-265頑張ってきてくださいね。
まだ、あちらは寒いでしょうね。

アデリーさん、餃子好きなんだ。
私も好き。
でも、餃子の王将がスタンダードなので、ラーメン屋さんで食べる餃子は小さい!!と思うのでした。
mayumi |  2009.06.24(水) 19:10 | URL |  【編集】
もう北海道のことで頭がいっぱいでしょ~ぅ
とにかく楽しんできてね~
今回は、カチュも一緒だし、より一層楽しんで!
結果も大事だけど、やっぱり楽しく参加しないとね♪
また、応援団もいっぱいくるだろうし、
強晴れ女がいるから、お天気は大丈夫だろうしね(爆
cheese |  2009.06.24(水) 15:47 | URL |  【編集】
うちも準備をしなくっちゃって気分になる日記だよ~
今週末だね
今のアデリーさんユズ君チームなら
バッチリでしょ~(何めずらしく弱気?(笑))
カチュは これからが楽しみ
何事も経験と ここで教わったようなものですからね♪

最近、平日の錦糸町より上りは
日中はそんなにも混んではないです
ただーーし 雨の日は事故渋滞は必ずってほど
やってます。
箱崎さえ抜けてしまえば 結構走っている感じですよ

何はともあれ 楽しんできてくださいね~

ちなみに 居残りチーム(爆)はと言うと
土曜日のSTEP1にばんびちゃんが体験として
参加です
みっちゃん |  2009.06.24(水) 13:59 | URL |  【編集】
段々と見ているこちらも盛り上がって来ましたよー
間もなくですものねー
ってまだ昨日から1日しか経っていないけど 笑~。

餃子は美味しそうだw
気もそぞろで作っていたのかなー
気分は既にin北海道ですものね(^m^)
ステラママ |  2009.06.24(水) 01:55 | URL |  【編集】
スタンバイOKですよ~
反省会の場所も予約したし(笑)
セミファイナルとかチャンピオンシップとか・・・
2年でユズくんも大きく成長しましたね~
カチュ・・・8時かい(爆)
ネコ娘 |  2009.06.24(水) 00:44 | URL |  【編集】
お皿からはみ出る量の餃子がおいしそうですね!(笑)
おととしの動画とってもいい記念ですねぇ~
シーソーでいきなり止まるユズ君やアデリーさんの絶叫に思わず笑っちゃいましたv-421
月寒大会頑張ってくださいねv-411
ナヴィママ |  2009.06.24(水) 00:01 | URL |  【編集】
札幌頑張って~というか、楽しんでくださいね♪
アデリーさんは魔法使いだと思ってたけど、
餃子も焼けるし、見えない糸も持ってるんだっ!
カチュがママバイバイ~って言ったら魔法使わなきゃね。
ロコママ |  2009.06.23(火) 22:49 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード